子どもがのびのび遊べる地域の交流スポット!
上福岡エリアで、子どもが安心して遊べる室内施設を探している方におすすめなのが「東児童センター」です。
子どもたちが自由に遊べるスペースが充実しており、親子の交流の場としても人気のスポット。
また、さまざまなイベントやプログラムが定期的に開催され、子どもの成長をサポートする環境が整っています!
今回は、東児童センターの設備や利用方法、イベント情報について詳しくご紹介します!
東児童センターの基本情報
- 住所:埼玉県ふじみ野市上福岡エリア
- アクセス:東武東上線「上福岡駅」から徒歩圏内
- 開館時間:9:00~17:00(休館日:月曜日・年末年始)
- 対象年齢:0歳~18歳までの児童とその保護者
- 料金:無料
- 設備:遊戯室、図書コーナー、工作スペース、多目的ホール、乳幼児コーナー、トイレ(おむつ替えスペースあり)

東児童センターの魅力とは?
1. 充実した遊びのスペース!元気に体を動かせる遊戯室
東児童センターには、子どもたちが自由に走り回ったり、体を動かして遊べる遊戯室があります。
雨の日や暑い日でも、屋内でのびのび遊べるのが魅力!
✔ ボール遊びや鬼ごっこができる広々スペース!
✔ マットや跳び箱など、運動遊びができる道具も!
遊びながら自然と体力をつけることができるので、活発な子どもにもぴったりの場所です。
2. 静かに過ごせる図書コーナー!絵本や学習スペースも充実
「静かに過ごしたい」「勉強をしたい」という子ども向けに、図書コーナーも設置されています。
絵本や児童書が豊富に揃っているので、読書好きな子どもにもおすすめ!
✔ 読み聞かせの時間も開催!小さなお子さんも楽しめる!
✔ 宿題や学習ができる机もあり、落ち着いて勉強できる環境!
子どもたちが楽しみながら学べるスペースとなっています。
3. 工作コーナーで創造力を育もう!
センター内には、自由に工作ができるスペースも用意されています。
紙やのり、はさみなどの道具が揃っており、子どもたちが自分のアイデアを形にする楽しさを体験できます!
✔ 紙工作や折り紙など、簡単な工作ができる!
✔ 定期的に「工作イベント」も開催!季節の飾りや手作りおもちゃを作ることも♪
定期的なイベントも充実!
東児童センターでは、子ども向けのさまざまなイベントが開催されています。
遊びながら学べるイベントが多く、親子での参加もOK!
1. 絵本の読み聞かせ(毎週水曜日 10:30~)
✔ ボランティアスタッフによる読み聞かせイベント!
✔ 絵本を通じて、想像力や表現力を育もう!
2. 工作ワークショップ(毎月第2土曜日)
✔ 季節の工作が楽しめるイベント!
✔ 道具はすべて用意されているので、手ぶらで参加OK!
3. お誕生日会(毎月最終土曜日)
✔ その月に誕生日を迎えるお友達をお祝い!
✔ みんなで楽しくゲームやレクリエーション♪
この他にも、親子体操やクイズ大会などの楽しいイベントが定期的に開催されています!
実際に利用してみて
✔ 「室内で遊べるので、雨の日でも子どもが退屈しない!」
✔ 「イベントが多く、親子で参加できるのが楽しい!」
✔ 「工作や本の読み聞かせがあり、子どもがのびのび成長できる!」
まとめ:上福岡の「東児童センター」は子どもが安心して遊べる地域の憩いの場!
✅ 遊戯室で思いっきり体を動かせる!
✅ 絵本コーナーや学習スペースもあり、静かに過ごせる!
✅ 工作スペースで自由な創作活動が楽しめる!
✅ 育児相談や親子向けイベントが充実!
上福岡エリアで「子どもと安心して遊べる場所を探している」「雨の日でも遊べる室内施設が欲しい」という方にぴったりの場所です!
ぜひ、お子さんと一緒に訪れてみてください♪